顔や脇汗をよくかくていうかた、普段は汗っかきなのでと笑って済ませられますが、結婚式では、脇の汗ジミが気になって暑くても上着を脱げないなんてことありますよね。
結婚式は楽しいけど、大勢の方が参列して熱気がすごくて、どうしても汗が出てしまうという悩みはつらいものです。
顔汗は化粧崩れになるし、脇汗は汗ジミが気になって上着が脱げず、汗が止まらないという悪循環。
まずは脇汗を抑える対策をしましょう。
【関連記事】結婚式や披露宴で顔汗を止める3つ方法
即効性がある脇汗対策
脇汗の根本的な原因は、ストレスなど精神的な要因によるものと女性ホルモンバランスの乱れなど体質的な原因とがあり、自立訓練法、食餌療法、運動療法など時間をかけて取り組む必要があります。
しかし、結婚式までに何とかしたい!という方のために、簡単にできる即効性のある対策を紹介します。
脇汗用制汗ジェル
脇汗が出ないようにするには、制汗剤がお手軽です。
結婚式に着ていく大事なワンピースなので、透明なジェルタイプの制汗剤がオススメ。
制汗剤は毛穴に働きかけて、汗が出るのをブロック。皮脂の分泌を抑えて、臭いもブロックするタイプもあります。
オススメは、朝塗って1日効果が持続し、重ね塗りもできる薬用制汗ジェルのリサラですね。
敏感肌にも使えます。
デメリットは、効果が出るまで少し時間(1週間から1か月程度)がかかるので、早めに対策をされるといいですね。
脇汗シート
結婚式に着ていくワンピースの汗ジミが目立たないようにするためには、脇汗シートがオススメです。
制汗剤で脇汗が出るのを抑制し、脇部分に脇汗シートを貼ると、汗ジミを防げて安心ですね。
肌に直接貼るタイプの脇汗シートがオススメです。
伸縮性が高く、透明なフィルムタイプの脇汗シートだと、ノースリーブのワンピースでも脇汗を心配せずに着用できます。
たとえば、「サラーリ ヌーディワキフィルム」などが人気です。
ハガス際は痛いのでお風呂で石鹸をつけながら少しづつ剥がすと楽に剥がせますよ。
脇汗パッド付き汗取りインナー
痛いのがイヤという方には、脇汗パッドとインナーが一体化した汗取りインナーはお手軽です。
毎年、いろいろなデザインの汗取りインナーが発売されますので、探してみてくださいね。
最後に、脇汗はエクリン汗腺からでた汗は無色無臭ですが、アポクリン汗腺から出た汗は、ミネラル・たんぱく質・脂質・糖質などを含み、黄ばみの原因になります。
結婚式でお召しになられたワンピースはしっかりクリーニングすることをお勧めです。
楽しい結婚式の参考にしていただければ幸いです。