緊張して顔から汗がタラタラ。
こんなときにさっと汗をとめるのが汗止めのツボ。
汗をさっと止めるツボを覚えておくと、役立ちますよ。
有名な汗対策のツボ
有名な汗対策のツボ
1.胸のツボ
胸の周辺で舞妓さんが帯で締めている有名なツボをご紹介します。
大包(だいほう)
大包穴は脇の下のくぼんだところから、約18cm程度下がったところにあるツボです。
顔汗や脇汗を止める効果があります。
屋翳(おくえい)
乳首から数センチ上の肋骨の間にあるツボです。
2.手のツボ
後谿(ごけい)
小指の外側、小指の付け根の関節付近にあるツボです。
肩こりなどにも効きますので、無意識で押している方も多いでしょう。
陰郄(いんげき)
手首の内側の小指側にあるツボです。
手首の付け根から1-2cm下がったところに位置します。
確実に顔汗対策するなら、制汗剤がオススメです。
【関連記事】結婚式や披露宴で顔汗を止める3つ方法